冬馬由美 : もしかしてだけど……
例えば…『タモリ倶楽部』の鉄道企画や…『笑神様は突然に』の鉄道BIG4+松井玲奈さんによる鉄道旅等々…。
最近、よく“鉄道特集番組”を見ています。
勿論、番組として面白いから見ているのですが…どうも、それだけではないかも…なのです( ̄▽ ̄;)
スタジオで使用するマイクコード。
今は、ほとんど黒色ですが…昔はよくカラーコードが使われていました。水色やオレンジや赤に緑色。
私は、そのコードを見る度、東京メトロの電車のボディーカラーになぞらえていました。
水色は、東西線。
オレンジ色は、銀座線。
赤は丸ノ内線だし、緑は千代田線!
時々、珍しい藤色があると、半蔵門線だぁ…と嬉しくなり、あえて藤色コードのマイクに入ったりしたものです(#^.^#)
また、路線図をみるのも好きですし…新型車両のチェックも何気なくしているし…先頭車両から進路線路を見ているのも好きです。
東京にお住まいでない方には、ピンとこない話で恐縮ですが…銀座線の黄色い新型車両が導入され始めた時は、まだ数も少なく…たまたまそれに乗れた時は、「ラッキーイエロー☆いい事あるかも」と思ったものです。
先日、友人と銀座線に乗った時、新型車両だったので「嬉しくない?」と言ったら、「色なんて気にしたことない」と返され…ショック(O_O)☆
と、同時に、ふと思いました。
私…鉄ちゃん気質あり?
特に東京メトロ愛…があるかも。
自分発見…って、まだまだ出来るものですね。
ちなみに……一番好きな車両は、真っ赤なボディーに銀色のサインウェーブがお洒落な900形までの丸ノ内線です♪
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/91-d2567b0a