fc2ブログ

ALLURE&Y Official Blog

声優事務所ALLURE&Yのオフィシャルブログ

言葉、言葉、言葉 by.立佳


先日、梅田芸術劇場に、蜷川幸雄80周年記念作品 ニナガワ×シェイクスピア レジェンド 第2弾
舞台「ハムレット」を観劇しにいきました。


シェイクスピア作品の舞台を観るのは初めてだったのですが、戯曲ならではの空気感に圧倒させられました。


シェイクスピア四大悲劇のひとつとされている、ハムレット。
悲しみや怒りから生まれる復讐、そしてまたそこから悲しみや怒りが生まれ復讐に発展する。

非常にわかりやすいお話なんだと思います。

ただ、そこに深みを出させているのは「言葉」だな・・と思いました。


ひとつの感情をどの言葉で表すのか、そしてその言葉を演出家や役者がどのように扱うのか。

イギリスの戯曲であるシェイクスピア作品。
役者さんたちを見ていて、翻訳家によって和訳も異なる作品の言葉を、自分の言葉として喋ることの難しさを感じました。

役者さんたちのセリフが届く度に、感情や魂の込められた言葉を感じ、言葉の意味がどれほど重要で奥深いのかということを学びました。


言葉とは時には人を傷つける武器にもなりうるもの。

でも、使い方によっては凄く面白かったり、楽しく使えるもの。


どの言葉を使うかで作品の印象が変わるのなら、それはすごく面白いことだなと思いました。



因みに、この記事のタイトルの「言葉、言葉、言葉」は劇中のハムレットの台詞なのですが、本を読んでいるハムレットに侍従長のポローニアスが「何を読んでるのですか?」と聞いた際の応えです。


「言葉」という言葉を使ってジョークを言うハムレット。
単純だけどまさにその通り 笑


スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/87-93382060

 | HOME | 

Profile

ALLURE&Y

ALLURE&Y

・冬馬由美
・大林立佳
・小柳睦月

FC2Ad

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Monthly

Categories

Recent Comments

Recent Trackbacks