癖 by.立佳
先日ふと手を見たら、左手の人差し指の付け根にマメが出来ていました…。
私の利き手は右手ですし、全然心当たりがないそのマメ。
なんでだろう?
暫く気づかなかったのですが
次の日、喉が乾いたな…と飲み物を飲もうとしたときに気づきました。
はっ!!
ペットボトルの蓋を開けるときに出来たんだ!
最近猛暑が続き、水分をいつも以上に欲していたせいで、すぐペットボトルを買っていたのが原因でした。
そして、そのことを人に言うと
「え?ペットボトルって利き手で開けないの?」と言われました。
確かに…。
でも、私、普段右利きなんですがペットボトルは左手で開ける癖があったんです。
日々当たり前のようにしていることが、実は自分の癖だということを、人に言われるまで気づけない…
普段の日常を意識しようと心がけていたつもりでしたが、まだまだでしたね(^_^;)
精進、精進。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/292-28db89a8
人間工学的に、ペットボトルの蓋を開けたりネジを緩めたりするのは、左手の方が使いやすいです。
ネジを締める際は右回り(時計回り)になるよう作られているのは、その方が右手で力強く締められるからです。
逆に左回り(反時計回り)の場合は、左手の方が力強く回せます。
おそらく普段は右利きでも、同様にペットボトルの蓋を開ける場合は左手という人は少なくないと思われます。