有難うございます。 by.立佳
前回…私の気持ちをこちらのブログで伝えさせていただきました。
自分でも恥ずかしいほど情けないことを、公の場でお話してしまっているなと思っていましたし、自分の本当の気持ちとはいえ、本当に自分勝手な言い分であるなと感じていました。
色んなことに勝手に恐怖を抱き…
正直、あの文章を書いてからも、
ひょっとしたら批判的な意見が来ているのかもしれない…
「甘えるな」とか「自己中」とかそういう風な意見が来てるかもしれない…
でも、そういう意見も有難いし、受け入れないといけない、
でもでも、それは私だけでなく、事務所の方々にも迷惑がかかってしまうかもしれない。
そうしたら…自分のなかで「受け入れる」とか「受け入れない」とかそんな問題ではないかもしれない…
そんな風に思っていました。
そして…また、逃げを重ね…
今まで自分のブログを見るのをまた怖がっていました。
でも…
今、このブログを見たら…
イイネが10件もついていました。
本当にこの件数に救われました。
あんなに情けない文章…
読んでいただけただけで本当に有難かったのに、
イイネまでしてくださった方が10人もいる。
今まで、どうやったら恐怖を拭えるのかを考えていました。
でも、あのイイネの数を見て、本当に気持ちが軽くなりました。
本当に本当に皆さんにお礼をお伝えしたいです。
私は、沢山の方に支えられているなと本当に実感しました。
本当に有難うございました。
そして、こんなことを言える身ではないのかもしれませんが、
これからも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
大林立佳
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/263-3effa222
楽しく進まないと いい日が送れないから。
健康で楽しく 道がひらけますように。
応援している人沢山いるよ。。