冬到来っ! 石橋貴久
お久しぶりです。
4ヶ月も期間が空いてしまいました・・・!
気づけばもう冬ですね。
最近は急に冷え込んできて寒い日が続いています。
ついこの間まで夏のような気候だったのにあっという間に冬の季節ですね。
押入れからこたつを引っ張り出して、その上に買ってきたみかんを置いて、冬支度を始めた今日このごろです。
みなさんはこたつは好きでしょうか?僕は大好きです☆
特に、こたつに足を入れて脱力してだらーん・・・と過ごすのが好きです。
このときはすごくリラックスできます♪
あのつま先から頭のてっぺんまで脱力できる瞬間はそうそう味わえません!
ついついずっと入っていたい誘惑に、いつも誘われます。
まるで休日の二度寝の誘惑のように・・・。
そんな大好きなこたつでこの冬初の鍋を家族で囲いました!とんこつベースのスープに、鳥団子、鶏もも肉、イワシのすり身の団子、鯛、白菜、キノコ類、ネギなどなど、鍋に入りきらないほど具材を買ってきてしまい、2回分に分けて作りました(笑)。
なので二日に渡り鍋を堪能しました。
久しぶりに食べるのも相まって、とても美味しく感じました。
具材の味もしっかり出ていて、具材にとんこつスープが染み込んでいて、なんとも言えませんでした!
だたひとつ思ったことは、冬はやっぱりなべだなぁ、でした(笑)。
やっぱり寒くなったら鍋ですね。
冷えた体も暖まり、幸せな気分になれる。
栄養も沢山で言うことなしですね!
沢山食べて元気をつけて、これからの冬も乗り越えて行きたいと思います!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/181-193b0a0e