休日で自分について考えるっ! 石橋貴久
久しぶりの休日っ!
最近は休日を入れてなくて、実はこのこの日も休日ではなくてレッスンだったんです。
先月からおばあちゃんが引っ越してきて色々ドタバタとしているのですが、そのおばあちゃんの体調があんまり良くなくて、最近のレッスンでは早めに帰ることが多かったんです。そんなことが続いていたので“今日は一日ついていてあげたら?”と言われて、同時に“自分の中でこれまであった事や、今のこと、これからのことなんかを整理する時間もあっていいんじゃない?”とのことでしたのでありがたく休日にさせていただきました。
おばあちゃんはこの日も体調がすぐれなくてあんまり話もできないので本当に大丈夫か聞いたら、“梅雨の所為だから大丈夫だよ”と言ってました。正直全然大丈夫じゃなさそうです・・・。これからもできるだけ早く帰ってあげようと思います。夜遅くに帰って起こしちゃうと悪いのでっ。
そして、休日なので盛大に2度寝を敢行いたしました。
本当は良くないのですが、休日という感覚とおふとんの誘惑に誘われました。でもこういうのが休日だと思います。
家でのんびり一日過ごす。晴れていてちょっと暑かったですけど家の中風通しがいいので風が気持ちよかったですしねっ。
お昼前に起きてました。朝ごはん・・・過ぎてお昼ご飯を食べて、一息ついてまったりしていました。こういうの本当に好きです(笑)。
そしてそんな中色々自分の中で整理を始めました。この道に入る切っ掛けや専門学生時代のこと。卒業してからの今まで。そしてこれからのこと。みなさんに石橋貴久をより知っていただきたいので、その一部を綴りたいと思います。
僕がこの業界に入る切っ掛けは間違いなく姉です。
高校3年生の時に姉が声優に興味を持っていてそれにつられる感じで声優に興味をもちました。
そのあと高校で職業体験で声優を体験して、これは楽しい!と感じて姉と一緒に声優を目指すようになりました。
専門学校は二年制でした。
右も左も分からぬ場所、新しい夢。その道を目指す仲間でありライバル達。
声優のせの字も知らない学生として駆け抜けた1年生。自分に正直に生きて、走り抜けて、後悔ばかりの2年生。
そして僕が冬馬社長と出会ったのも2年生の時でした。ALLURE&Yのワークショップに参加して、ALLURE&Yに惚れ込みました。
それはもう一目惚れという感じで。教えられてる内容が自分にすごく合っていました。いままでで一番合っていると感じました。
ここだけの話もうそのワークショップを受けてからはほかの事務所に魅力をあまり感じられませんでした(笑)
そしてやっぱり進路はここしか考えられなくて、ALLURE&Yに所属いたしました。
そんなこんなで駆け抜けた2年間。専門学校の先生、講師のかたから言われた事と自分が感じてきたこと。今考えると矛盾が沢山ありました。学生の頃はそんなこと考えられなかった。でも時間が立てば、余裕が出来れば自然と考えられるようになってました。それを自覚した時に自分はしっかり前進できてると実感できました。そしてやっぱりの事務所を選んで正解だと思いました。
そしてこれからのこと。期待や楽しさでいっぱいです。ですが、ふとした表紙に特大の不安がのしかかってきます。
“始まる前から負けることを考えるな”“そんなことを考えていたら負けるぞ”。そんな考えが頭をを埋め尽くしていきます。そんなこと考えても仕方ないことは頭ではわかってるつもりなのですがやっぱり不安でした。“もし初仕事で見限られたらどうしよう”“本当に今まのままでいいのか”考えたらキリがないものばかり。
そして今まではこの不安が本当に恐ろしかったです。失敗するのが怖くて、失敗したらすべてが悪い方向に向かうのではないか。はては自分が否定されているんじゃないかってすら思ってました。いつもならこの不安に押しつぶされてそこから気合で這い上がって行くのですが、今回はこの不安に対して明解な答えが自分の中で出せました!いままで負けっぱなしの不安に打ち勝った気がしてすっごく嬉しかったですっ!
自分が出した答えは、“人間なんだから不安があって当然。逆に無いやつなんていない。それを認めればいいじゃない”でした。
いままではその不安に飲み込まれてばかりだったのですが、この時不安になってもしっかりと不安と向き合えました。
自分の中では成長が一番実感できた瞬間でした。本当に嬉しかったです。いつも泣くいてしまう時は悔し涙なのですが、この時は嬉し涙でした(笑)。
まあまだ不安自体が解決したわけではないのですが、これだけ成長できたのだからまだまだ大丈夫だという余裕が持てました。
夢破れていくものが多いこの業界。楽しんで行きたいと心の底から思いました。“別に夢破れてもいいじゃないか、最後に幸せならば”。自分で考えた自分を助けてくれる言葉です。これからは気負いすぎずに、でもしっかり大御所を目指して邁進して行きたいと思います!
そしてそして考え事が解決してスッキリしたら急に恩師の顔が浮かびました。なので・・・久しぶりに母校にも顔を出してきました!
半年ほど前に行ったっきりで全然行く暇がなかったのでこの機会にと恩師の先生方と会ってきました。
近況報告をしたり、高校時代の同期がいまは何をしているのかを聴いたり、高校時代の思い出を先生方と語り合ったり。
心に一つ余裕を持った状態だと、余裕を持てていない時と比べて色々気づくことがありました。
ここでも自分の成長が実感できました。こういう実感の一つ一つが自分を成長させるのかなぁと思ったりしました(笑)
先生方も“大人になったね、見違えた!”などなど言ってもらえました。本当に今が人生で一番幸せな時期だと思いました!
という感じでしたっ!まだまだ語彙力構文力が足りないのでうまく伝わる文章が書けないのですが、それも今後の課題ですね!
これからも自分のペースで、しっかりと上に上がって行きたい!、と思った休日でしたっ!
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/161-f4539761