みなみ 美ら/初めての山登り
筑波山に登ってきました(^^)
とっっっても、楽しかったです!
風は気持ちいいし、山の匂いに癒されて、自然の凄さに感動して…
心の疲れが取れて、スッキリしました♪
筑波山の全体像の写真は撮れなかったので、女体山からみた男体山の写真を1枚。

実は、今回自ら行ってみたい!と思って行動したわけではなく…
友達に誘われて、一度も登山をしたことないので「チャレンジしてみよう!」と思って登山することになったのです。
元々、登山には全く興味がなく…登山好きの方には、本当に失礼なのですが「疲れるだけな気がするのに、何が楽しいのだろう」とさえ思っていました。
なので、初めての事に挑戦するドキドキ・ワクワクはありましたが、登山をちゃんと楽しめるのか心配でした。
でも、いらぬ心配だったみたいです。
だって、最高に楽しかったんですもん!
実際に山を見て、自分の足で土を踏んで、音で目で鼻で山の自然を感じて癒され…
舗装されてない道を歩くので、自分の歩ける道を探しながら進む事を楽しみ…
下山してくる人と挨拶をすると、不思議なことに元気もらえて、また力が湧いてくるんです!
なので、歩いていて体は凄い疲れたけれど、苦痛には感じず…どんどん進めました。
そして、山頂は最高だった。
目の前の広大な景色が、自分の頑張りに対するご褒美のようで、登ってきて良かったって心から感じた瞬間…体の疲れが飛んでいくんです。
飛んで行った後、ふと、視線を下げると、山の入り口近くの鳥居や下に続く木々が見えて、この距離を自分の足で登って来れたのだと実感した時……達成感で心が埋め尽くされるんです。
山頂の景色は、美しさだけではなく、道中に感じた事やかかった時間など、その日一日起こった全ての事に「感動」させてくれました。
なかなか普段感じる事の出来ない事を感じる事が出来たので、行ってよかったと思っています。
帰りのバスの中で、友達と「次は、高尾山へ行ってみよう!!」…と言う話になったので、時間を作って、登りに行きたいと思います^^
スポンサーサイト
コメント
よかですね
お休みをとって…今はふなっしーに会いに行きたいです。イベントいきたか~です。登山も楽しそうな…
コメントの投稿
トラックバック
http://allure2013y.blog.fc2.com/tb.php/114-8968a741