fc2ブログ

ALLURE&Y Official Blog

声優事務所ALLURE&Yのオフィシャルブログ

みなみ 美ら/心機一転

先月の終わり頃、引っ越しをしました!


部屋の片付けに…新しいバイトを始めて…と生活に追われていた事を言い訳にブログをサボってしまいました(-_-;)

心機一転!………のつもりで、生活環境を変えたのに、その生活に追われては本末転倒ですね(^_^;)

そうなったのも、心が変わる準備を出来ていなかったのに、環境だけ変えて心機一転になった気でいたせいだと思います。
まず、形から入る癖治さなければです!!



精神面は、まだまだなんですが、環境はガラリと変わりました!

地元を離れたこと、そして、ルームシェアを始めたこと……

特に、ルームシェアなんて出来ると思っていなかったので……私とのルームシェアを承諾してくれた友人に感謝です(*ToT)


友人との共同生活だからこそ、感じられる悩みだったり楽しいことが、沢山あると思ってます!

この貴重な共同生活の期間を、有意義に過ごしたいです。


環境が変わるタイミングで、変化は出来ませんでしたが…………これから、正真正銘 心機一転して頑張ります!!

スポンサーサイト



冬馬由美 : 素敵な刺激


数ヶ月、数週間前にチケットを購入し、準備万端整えていると、何故かピンポイントで、その日に仕事が入るという嬉しくも悲しい事態が、過去幾度となくあり…なかなか前もってチケットを購入出来ずにいたのですが…
先日、久しぶりにチャレンジし、舞台を観に行って参りました(*^^*)

三島由紀夫作・宮本亜門演出『ライ王のテラス』です。



ここからは…私の個人的な感想ですので、ご了承下さいね。(^_^)



ずっと観たいと思っていた、宮本亜門さんの演出作品!
やはり素晴らしかったです。


布一枚が、なんと様々な表情を見せるのでしょう。

光が、なんと幻想的かつ空間の広がりを作るのでしょう。

壁が一枚開くだけで、王宮や街中へと自在に変化する舞台背景……月並みですが、凄いなぁと感嘆するばかりでした。



勿論、出演されている役者や舞踏家の方々の演技力に圧倒されたのは言うに及ばずなのですが…
その中でも群を抜いて、私の心をわしづかみにしたのは、鳳 蘭さんの表現力


所作の優雅さ…そして立ち振舞いの美しさに加え、劇場中に凛と響く声量の凄さ。
それはそれは、一言一句はっきりと台詞が届きます。
なのに強いだけでなく…まるで音楽の様に心地よいリズムと抑揚があるのです。

プロフィールを見てびっくりしましたが、なんと古希でいらっしゃいました!

もう…ホント凄すぎます。(>_<)



ポテンシャルも体力も、きちんと維持し、それらを継続させるには、ストイックに努力することが必要です。
私は、心から尊敬すると同時に、己れへの手綱を、もっと絞めなければ…と、痛切に思いました。

私のヤル気スイッチも、これから咲き誇る桜のように、魅力全開で突き進みたいです!
p(*≧▽≦*)q



1人焼肉デビュー by.立佳


私、先日初めて1人焼肉に行ってきました!!

1人カラオケ、1人カフェ、1人ラーメンなどなど…
基本「1人〇〇」は制覇していたのですが…

焼肉だけはしたことありませんでした!

いつかしたいなぁ…とは思っていたのですが、タイミング的にも厳しく、お財布さんも許してくれず…なかなかできていませんでした。

しかし、ふとしたきっかけで、解禁してしまいました(●´ω`●)


その日は、派遣のアルバイトで酒屋さんで試食販売員をしていました。

昼食の時間、その日行ったお店には、ご飯を食べるスペースがなく、
外に食べに行くことになりました。

しかし、駅からバスに乗って10分のその酒屋さん。…
完全に住宅街にありました。


え?これどこでご飯食べるの??

小さいカフェなど探したのですが何もなく、しばらく歩いたところにあったスーパーの店員さんに

「すみません、このあたりに何でもいいんでご飯屋さんはありませんか?」

と聞くと

「歩いて行ける距離だと…この先にある焼肉屋ぐらいしか…」



え?焼肉??

カフェでもファミレスでもラーメンでもそばでもなく…焼肉???


そう思ったのですが、他に選択肢がないのと、その近くなら店員さんの知らない飲食店があるかも…と思い…行きました!!

到着して、周りを見渡して…

うん!焼肉屋しかない(^-^)


しかし、看板には「ランチ500円~」の文字が…

これは……デビューするしかない( ・ω・)ゞ



ということで、無事、1人焼肉デビューしてきました〜✧*。


めっちゃ美味しかったです(๑'ڡ'๑)♡





バッサリ! by.立佳


先日、久々に東京での用事が午前中で終わったので…

午後から久々に美容院にいってきました〜♪

前日にいつも行く美容院の予約をして、ウキウキしながら行ったとこ…

店員さんに「只今、いっぱいでして…次は4時間後になってしまいます」と言われ

なんだとー!私はちゃんと昨日予約したぞ!!と思い、「すみません、14時からネットで予約しているんですけど…大林です…」と言ったところ

「えっと…あっ!明日の予約で入ってますね」
と。


ぽく、ぽく、ぽく、チーーーン(。´・ω・)

間違えたーーーーー!!!!!


ということで、ごめんなさいしてキャンセルしましたw

確認って大事ですね(´・ω・`)


しかし、私がいつも行く美容院、場所は渋谷でございます。

美容院なら腐るほどある!!!

と思い、急遽飛び込みで無事切ってもらうことができました 苦笑


因みに新しい髪型は前下がりのショートボブ!

久々にバッサリいきました〜୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛


いやー洗髪が楽!笑


冬馬由美 : 桃の節句


3月3日の桃の節句。

皆さんは、どんな雛祭りを過ごされましたか?
東京は、暖かくて清々しいお天気だったので… 私は、ゆったりウィンドウショッピングと洒落込みました。


そんな中…
心軽やかにデパートのエレベーターを降りようとした時です。

「………!」
突然、足を取られました。

“嗚呼…やってしまった…”

刹那に過る後悔の念。
ハイヒールを履く女性ならば、もう、お分かりですよね。
そう。 見事に、ヒールが扉のレールにはまってしまったのです。

十分気を付けているつもりなのですが、やっちゃうんですよね~(>_<)


まぁ、度々やらかしている私なので、素知らぬ顔をしつつ、少し足首に力をいれながら引き抜こうとしました。
が……なっ、なんと抜けないっ!


思いのほか、がっちりハマってしまった様なのです(O_O)


その時、私より先に降りたご婦人が、慌てて踵を返し、外側からエレベーターの扉を押さえて下さり…中にいたご婦人は、『開』のボタンに駆け寄って下さいました。


お陰で私は、靴を脱ぎ、両手で靴をレールから抜く事に成功。


「…すみません。本当にありがとうございました」
と、頭を下げた私に、
「いいえ。大丈夫でしたか?」
「こういう隙間って、危ないですよね」

と、少し白髪混じりの品のいいご婦人方は、とても優しい言葉と共に、私の身を心配して下さいました。



“真心” のプレゼントをいただき、とても幸せを感じ…と、同時に、優しさと品格を持って歳を重ねることが “美しい女性” の条件なのだと…身にしみて感じた、そんな素敵な雛祭りでした。(*^-^*)


 | HOME | 

Profile

ALLURE&Y

ALLURE&Y

・冬馬由美
・大林立佳
・小柳睦月

Calendar

« | 2016-03 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Entries

Monthly

Categories

Recent Comments

Recent Trackbacks