行ってみたい世界*睦月
先日、名古屋に行って来たのですが、
たいへん嬉しい事がありました!
私実は、中学から高校までずっと美術部だったんです。
なので、憧れの画家やイラストレーターさんも勿論いるわけで…
その中の一人に、井上直久さんという方がいます。
この方はおそらく、誰もが知っているであろう
「耳をすませば」の背景を描いた方です!
井上さんは「イバラード」という世界を描き続けておられます。
とっても不思議な世界で、
色彩に溢れていて、島が宙に浮いていたり水面が何層にもなっている世界です。
もう、
すごく
行ってみたい!!
こんな世界に行ってみたい!
と、ずっと心惹かれているのです。
その井上直久さんが、
なんと、ちょうど私が名古屋に行くタイミングで、
名古屋三越栄店で絵画展を開くということを知ったので、
行ってきました(´ω`人)
画集が買えると良いな。
と思って行ったのですが、
なんとなんと!
井上直久さんご本人がいらっしゃる!!Σ(゚д゚|||)
しかも絵を描いていらっしゃる!!
嬉し過ぎて、最後まで見てましたよ。笑
さらに、ただただ絵を描き続けているだけではなく、
ずっとトークをされているんですが、
それがすごく面白いんです。
絵を描く方って、黙々と描き続けているのかと思っていたんですが、
お話は面白いし、お客さんと直接会話もして下さるし、
質問タイムも設けてくださるし…
なんて多才なんだ!!
すごく明るくて、
ユーモアに溢れている方でした。
ずっと感動しっぱなしでした。
画集を買って、サインまでして頂けました。
一生の宝物です。
本当に凄い方です。
これからも井上さんが見ている世界を、
世の中に見せてくださることを楽しみにしています+゚。*(*´∀`*)*。゚+
スポンサーサイト
ゆるキャラグランプリ*睦月
最近、チェックするの忘れてた!
と思って久しぶりに「ゆるキャラグランプリ」の公式ホームページを見てみたら、
なんと2018年度のエントリーの〆切り、
明後日の7月23日じゃないですか!!
実は私、ゆるキャラ大好きなんです。
着ぐるみの出現が発表されているイベント会場に、一人で行っちゃうくらいに。笑
しかも今年は、地元大阪で表彰式が…!!
行きたい(* ´ ▽ ` *)
エントリーされているゆるキャラ達を見ましたが………
みんな可愛くて選べない!
どんな子が上位になるのか、私は見守るだけにします。笑
いや、
心を射抜く子が見つかったら、投票するかも…
11月の表彰式を楽しみにしております☆
7月10日(納豆の日) *睦月
今日は7月10日。
納豆の日ですね。
ネットでも話題になっていたし、
Twitterでフォローしている方も食べている人が結構いました。
そんな訳で、私もちゃんと(?)
納豆食べましたよ!
最近はタレの種類が増えたり、
レシピサイトのアレンジメニューも多くて、美味しい食材の1つですよね♪
私は、タレ無しの納豆を買ってきて、梅ドレッシングをかけて食べるのが好きですヾ(o´∀`o)ノ
ところで、よく言われるのですが、
大阪出身の私に…
「関西人って納豆食べないんだよね?」
否!!!!(`・ω・´)
めっちゃ食べます!
むしろ好きです!!
いや、めっちゃは言い過ぎですが…
母が納豆好きだったおかげで、子供の頃から食べてました。
そりゃ最初は「変な味」って思ってたましたが
子供の頃は負けず嫌いが功を奏して、ほぼ嫌いな食べ物は無かったもので。
むしろ、母はなぜ食べていたんだろうか…?
Not 偏見!(*`・з・´)
ちなみに、
関西人だけど、たこ焼きは作れません!笑
ブックカフェ *睦月
今日は、ずっと気になっていた「ブックカフェ」というものに行ってきました♪(o・ω・)ノ))
本を読みながら、コーヒーが飲めるお店なんて…
最高じゃないですか!
自分が普段は選ばないような本を気軽に読めるのが良いですよね。
以前にテレビで見た、池袋の「梟書茶房」というカフェです。
お店の方が選んだ、タイトルの分からない本を買えたり、(中身は買ってからのお楽しみです。)
さらにコーヒーも美味しいということで、ずっと行ってみたいと思ってたんです♪
池袋Esolaの中にあるのに、エスカレーターを上がったら古い洋館のような内装のお店が…
映画のセットみたいで素敵!!
席もエリアごとにテーマがある様なのですが、
今回は一人で行ったので、アカデミックエリアというカウンター席に座りました。
他にはラウンジエリアや、テラス席もあるようです。
カウンターはホントに学習机のようなデザインで、
メニューもハードカバーの本のようになっていて可愛い!
今回はお試しで行ったので、本は買わずに、閲覧自由の本を読むだけにしました。
コーヒーも美味しかったし、雰囲気だけでとても癒されました(* ´ ▽ ` *)
次回は、お店の売りである「コーヒーと本のセット」を注文して、
「タイトルの分からない本」を買って帰りたいと思います。
改めて、よろしくお願いします☆*睦月
ご無沙汰しております!
睦月です。
しばらくブログを書いていなかった間にすっかり暑くなってきました。
6月も半ばですねヽ(゚ω゚○)
実は今回お知らせがあって、ブログを書いております。
睦月は、
ほんのちょっとだけ、
芸名を変えました!!
今までは、「小柳 睦月」だったのですが、これからは
「睦月」
で活動させて頂きます!( ̄^ ̄)ゞ
名字がなくなっただけやないかーい
って思う方もいらっしゃるかも知れませんが、
その通りです。笑
ただ、「睦月」という名前をもっと色んな方に覚えて頂きたくて、
睦月だけにする事にしました。
そのためにも、まず
色んな場所で皆さんの目に触れられるようにがんばります!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆